https://www.youtube.com/user/chosqueen 東間陽一(sieg2039)の風景YouTube ※禁止轉載 Repost is prohibited
地球ドラマチック 人類 遙(はる)かなる旅路Ⅱ アジアの人々 感想
『地球ドラマチック』
NHK Eテレ(教育)
土曜 19:00~19:45 放送
月曜 00:00~00:45 再放送
「人類 遙(はる)かなる旅路Ⅱ
~アジアの人々はどこから来たのか~」
2013年07月06日(土)
19:00~19:45 放送
(2009年 イギリスBBC制作
"Human Journey Asia" )
NHK G(総合)
2015年07月29日(水)
03:09~03:53 再放送
【出演】
渡辺徹(語り)
地球の陸地およそ3分の1を占めるアジア。7万年前にアフリカを旅立った人類は想像を絶する
寒さを克服し、アジアの各地で文明を築き上げてきました。アジアで人々はどのように生き延び
現在の顔だちになって行ったのでしょうか。人類の遥(はる)かなる旅路を探ります。北シベリア
北極圏にあり、冬になると気温は氷点下 50度を下回る事もあります。人が住んでいる土地としては
世界で最も寒い場所の1つです。ロシア北東部のオレニョークに住む、エヴェンキ族の人々です。
大昔のシベリアの人々の暮らしを今に受け継いでいます。エヴェンキの人々は東アジア人特有の
顔だちをしています。この日は、周辺に住む遊牧民が年に1度集まる、特別な日。4万年以上に渡り
神聖な動物とされてきた、トナカイを祝う日です。大昔の人々は、このような厳しい環境の中で
どうやって生き延びたのでしょうか。
子孫である
エヴェンキの人々の現在の暮らしから
ヒントが得られるかもしれません。
★南国九州育ちなので寒いところには住めません (T_T) 映画 『デイ・アフター・トゥモロー』 では
大洪水の後、地球は寒冷化するという事だったので、寒くなったらだめかも知れません…
今の人類の技術力なら、地下に都市を築くことは充分可能なはずです。手塚治虫先生『火の鳥 未来編』
のように未来の人類は、地下都市を各地に開いて暮らしているかもしれません。寒いところに住む人
暑いところに住む人、それぞれいるから、多様性を人類は保つことが出来ているのでしょう。
核戦争、天変地異の時代。環境がズタズタにならなければ良いのですが…。大災害をみると
マイホームがいかに脆いものか、改めて思い知らされます。10年後先を読むのが難しい時代に
30年ローンで家を建てること自体、無謀ともいえる。金利を考えると、一括で質素な家を建てるのが
1番でしょう。天変地異を考えると、賃貸でも充分な気がしてきました。シェアハウスのように
他人と暮らすのもだんだん普通になって行き、家族の形態も、様々になって行く事でしょう。
『新世紀エヴァンゲリオン』 渚カヲル君が、家があることは幸せに繋がると言っていたように
家族がいれば幸せと思います。血が繋がっていなくとも、一緒に暮らせば家族です。人工衛星で
太陽系の宇宙の旅も始めた人類
もっと幸せになってほしい。
東間 陽一 Yoichi Azuma
【関連記事】
地球ドラマチック 人類 遥(はる)かなる旅路Ⅰ アフリカから世界へ 感想
地球ドラマチック 海のタイムトラベル 生命の誕生 壮大な歴史 感想
地球ドラマチック 宇宙への道 ~飛行士のミッションに密着~ 感想
地球ドラマチック 火星に着陸せよ!有人探査への挑戦 キュリオシティ 感想
地球ドラマチック 月と衛星 宇宙の神秘 声明は存在するのか 感想
(東間陽一 アートブログ)
大英博物館展 100のモノが語る世界の歴史 九州国立博物館 感想
NHK 日曜美術館 大英博物館 人類史への旅 池澤夏樹 井浦新 感想
NHK特集番組 挑戦!人類200万年の旅 大英博物館展 初回放送の感想
(知られざる大英博物館
第1~3集)
NHKスペシャル 知られざる大英博物館 日本巨大古墳の謎 再放送感想
NHKスペシャル 知られざる大英博物館 古代ギリシャ 白い文明 感想
大英博物館展 九州国立博物館 7月福岡上陸! 展覧会たのしみです!