本文には作品の内容が含まれます。
ネタバレNGの方はご注意ください。
『地球ドラマチック』 NHK Eテレ(教育)
土曜 19:00~19:45 放送
月曜 00:00~00:45 再放送
「月と衛星 宇宙の神秘
~生命は存在するのか~」
2014年9月6日(土)
19:10~19:55 放送
渡辺徹(語り) 出演
宇宙では全てのものが何かの周りを回っているようにも見えます。惑星は恒星の周りを、衛星は惑星の周りを回っています。
月も衛星の1つです。衛星の中には度々噴火するもの、厚い氷や海に覆われたものがあります。
宇宙生物学者 クリス・マッケイ
「生命が存在する可能性も大いに考えられます」
宇宙はどのように成り立っているのか。月を始めとする衛星の知られざる物語に迫ります――
太陽系には私達の地球を含む8つの惑星が存在。8つの内、水星と金星を除く6つの惑星には周囲を回る衛星があります。
衛星とは惑星や小惑星の周りを公転する天体。その数は太陽系全体で 300以上とも言われる。衛星には1つとして同じものはなく、それぞれに特徴があります。
宇宙生物学者 クリス・マッケイ
「太陽系には様々な惑星がありますが、それ以上に興味深いのは、惑星の周りを回る何百もの衛星です」
地球の衛星である月には、大気がほとんどありません。
★ 映画 『2001年宇宙の旅』 では、2001年には木星に人類は到達している筈でしたが、火星まで遠く及ばず。一般人が宇宙旅行に行けるのはいつになる事やら。
宇宙で食糧を安定的に生産するには大量の有機物が必要で、かなりの時間と労力が必要になる事でしょう。宇宙エレベーターは必要かも知れません。
月に人工的な建物が映ったという話を聞いて少しトキメキました。太陽系を自由に行き来するのは夢のような話。自由に飛び回る探査機には羨ましいものが。
「はやぶさ2」 も大成功してほしいものです。ニュー・ホライズンズ探査機が冥王星に 2015年7月14日に到着する予定なので、これも楽しみです^^
冥王星はボイジャーの不鮮明な写真が少しあるだけで、近くから高画質でたくさん撮影する予定らしいのでワクワク。
うーんロマンですね。宇宙のCG映像がたくさん見れて楽しい回でした。
久しぶりにプラネタリウムを見たくなりました。機会があれば寄って行きたいものですね~。宇宙や星の歴史を聞くと壮大な気分になれます☆
東間 陽一 Yoichi Azuma